赤茎あかくら2号
根部、葉軸とも鮮紅色の豊扁円球! 特性 ・根部の肌は全面美しい鮮紅色で、葉軸も赤く染まる豊扁円球の赤カブ。 ・肉質は緻密で柔かく、浅漬け・糠漬け・三杯酢生食などに非常に良く合います。 栽培のポイント ・無理な早播き、極端な密植は色上がりが悪くなります。 間引きを早めに行い、株間を十分にとることが、良品多収のポイントです。 ・厳寒期の播種は抽苔の恐れがあるため、根茎8cm前後で収穫して下さい。 ・秋蒔きでは N・P・K を10a当たり成分量で各15kg、苦土石灰100kgを標準とし、 土壌の肥沃度により加減して下さい。 ・平暖地での9月上旬~下旬播き、10月下旬~12月どり、 冷涼地での8月中旬~9月上旬播き、10月~12月どりが最適です。
                  
                    スクリーンショット