満天大黒

スイカ トキタ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

しっとり甘い大玉2kg 従来品種より貯蔵性も向上 ■特性 果実重2.0~2.5kgで肥大力が抜群に良い。開花後の積算温度で1,000度が収穫目安。 果実形状が安定し、果肉の厚みは均一で花痕部の肥大は少ない。果皮は極濃緑色で、収穫後の変色が少ない。 雌花は8~10節前後に安定して開花し、その後も定期的に雌花が開花する。 ■栽培上の注意 収穫後、15~20日で、しっとりとした食感となる。夏期は収穫後1ヶ月以内、秋から冬は収穫後2ヶ月以内での販売を推奨。 ■植え付け 栽培方法は、親つる1本、子つる2本、放任栽培が可能。 23節でつるの全長が約3m程。節間が短いので、畝間は3~3.5mと従来の品種より狭くてよい。 ■土壌条件 日当たり水はけのよい圃場が良い。 ■肥料 元肥は窒素成分で10kg/10aを目安とする。 ■収穫 定植後は完全放任でも、ほぼ同じような位置に着果するので畝に沿って歩くだけで果実を見つけることができる。(従来の品種だと、株ごとに着果位置がずれるので探すのが大変) ■料理 煮物にすると、煮崩れしにくく味が染みる。 ゆでてつぶしてパンプキンサラダを作る場合にはきめ細かくつぶれて、マヨネーズの量が少なめでも味がなじむ。

満天大黒
スクリーンショット

メーカー情報

トキタ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

チャンピオン

横浜植木株式会社

黒小玉スイカ

公益財団法人自然農法国際研究開発センター

ブラックブッシュ

株式会社久留米種苗園芸