四葉伸作(すうようしんさく)
【特 性】 雌花率:ほぼ100%で、1果成りである。 果実:果長25~27cm程度、肩落ちせず円筒形の果実。濃緑色・光沢あり、秀品が多く多収である。 草姿:生育やや早く、茎は中太で、側枝は確実に発生し、孫枝の伸びも良い。角・黒葉で、立性。受光体制に優れ、作り易く後期まで草勢が強い品種です。 食味:ほのかな香りと風味があり、しゃきしゃきして美味しい。 その他:胡瓜らしい味のある、胡瓜です。 【適応作型】 ハウス専用品種:ハウス抑制~半促成(8月~3月)播きに最適です。 【栽培上の注意点】 ・充分な有機物を投入して土作りを行い、保水性のある畦を作り定植し素直に育てる。 ・本葉7~8枚頃より潅水を控え、徒長しないようにゆっくりと生育させる。 ・下位5節迄の雌花と枝は早めに除去し、以降の側枝の発生を促す。 ・潅水は1番果の開花後を目安に施し、収穫が始まったら徐々に液肥潅水を行う。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。