マリアージュ367

メロン ナント種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

マリアージュにつる割病抵抗性R1を付与。 ■特徴 ・「マリアージュ」に更につる割病レース1抵抗性及びうどんこ病抵抗性を付与した中温期から高温期向けの赤肉。 ・初期草勢はやや大人しいが、生育が進むにつれて強くなり、つる持ちは良い。 ・果形は従来の「マリアージュ」と比較して球形に近くやや大きくなる。果皮は白肌に近く、ネットは従来通りアールスに近い外観となる。 ・成熟日数が数日長くなり、糖度は16度前後。二次肥大による花落ち部からの裂果・腐敗は少なくなる。 ■栽培のポイント ・つる割病レース1,2yや1,2wには罹病する。後半の草勢が強いので基肥を減らす。また、後半の草勢が強すぎると糖度の上昇が遅くなり、糖度の上昇を待っていると果肉が先に緩んでしまうので、後半に肥料が残らないような施肥設計や管理を行う。 ・後半草勢の強い特性を生かして着果数を多くすることも作型や栽培環境によっては可能である。 ■ブリーダーからのコメント ・「マリアージュ・ルフレ」では高温期では過肥大を起こしてしまう可能性があります。従って、中温期から高温期に栽培可能な品種の必要性があると考え、従来の「マリアージュ」につる割病レース1およびうどんこ病の抵抗性を付与した「マリアージュ367」を育成しました。 ・「マリアージュ・ルフレ」との違いは、草勢・ネットの高さ、果肉色は「367」のほうが強く、濃く、濃い橙です。肥大性、肥大果皮色は「ルフレ」のほうが大きく、白肌です。

マリアージュ367
スクリーンショット

メーカー情報

ナント種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

ベールグラン2号

住化農業資材株式会社

ベルチェ

住化農業資材株式会社

レガロ

住化農業資材株式会社