晩抽サマージェット

ホウレンソウ タキイ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

多収性と作業性にすぐれる栽培容易な極晩抽種 ■特長 ・北海道の4〜7月まきで栽培可能な極晩抽種で高冷地の5〜6月まきにも適する。 ・極晩抽種の中では高温や乾燥条件下での生育遅延が起こりにくく栽培が容易。 ・葉柄は太く仕上がり多収となる。草姿は立性で収穫・調製作業がしやすい。 ・生育がじっくりとした在圃型で、徒長しにくく計画出荷が図れる。 ・べと病抵抗性はレース1〜15・17・19・20をもち、萎凋病にも耐病性をもつ。 ■栽培の要点 ・ホウレンソウは過湿に弱いので、圃場は排水のよい場所を選ぶ。 ・発芽をそろえ初期生育を安定させるために播種前潅水を行い土壌水分が十分ある状態で播種する。 ・高温時の播種は発芽を安定させるために遮光資材などで被覆して地温を下げる。 ・本葉3枚前後までに株間7〜8cmになるよう随時間引きを行う。 ・圃場が乾燥する前に適宜潅水を行い、順調に生育を進める。

メーカー情報

タキイ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

次郎丸

株式会社アサヒ農園

オシリス

株式会社サカタのタネ

ジャスティス

株式会社サカタのタネ