洛陽

チンゲンサイ 小林種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

高温期の節間伸長が少なく秀品率が高い 葉柄の幅は陽夏と比べて広く、葉の枚数が多く、形状が良いのが特長です。 草丈は陽夏と同じくらいか、少し短めになります。 草姿は立性で、葉の形は丸く、陽夏より大きめになります。とりわけ節間伸長少なく、まとまりがあるので、 夏蒔きに向く品種になっています。 栽培のポイント ・抽苔の可能性があるため極端な早蒔きは避けてください。 ・移植栽培の場合、老化苗や肥料切れは活着が悪く、抽苔を早める事があるので注意します。 ・夏栽培に適する品種ですが、盛夏栽培では株間をやや広くとり、肥料を20%程度減らすと病害無く健全に栽培できます。 ・本圃の施肥量は全量元肥で各成分13kg/10a程度を基準とします。 盛夏栽培では遮光資材(ネット)を使用して品質の良いチンゲンサイの生産を目指します。 ・ハウス内にコナガ・ハイマダラノメイガ等の害虫を入れない様に寒冷紗を必ず張ってください。 ・ 最適播種期は6~7月蒔きで、軸伸び、節間伸長しやすい時期に特に品種特性を発揮します。

洛陽
スクリーンショット

メーカー情報

小林種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

ニイハオ®・メイ

渡辺農事株式会社

ニイハオ®三夏(さんか)

渡辺農事株式会社

ニイハオ®・シャン

渡辺農事株式会社