琥珀

ハクサイ 有限会社フジミ・オフィス 種苗会社の品種情報ページ

サラダとして生でも食べられる 特性 1)播種後40日~50日で収穫できる。極早生ミニ白菜 2)育苗日数は15日~20日、本葉3枚~4枚頃 3)外葉濃緑で内部も鮮やかな黄芯で葉質柔らかく毛がなくサラダとして、 そのまま食べられる 4)歯ざわり良く甘味もあり食味抜群で、漬物、煮物、おひたし、炒め物等料理の利用範囲も広い 5)白菜として結球さす場合は株間20~25㎝で良いが、密植して間引き菜、半結球菜としての栽培も可能である 6)一般平暖地の8月~9月蒔き秋穫り、寒冷紗被覆による盛夏栽培、又 ハウストンネル利用の早春~春蒔き栽培による半結球出荷がおもしろい 7)肥料成分 N:P:K=20:25:25 栽培の要点 ●秋蒔き越冬栽培は暖地のハウス、トンネル栽培で可能 ●盛夏栽培は軟腐病発生の恐れがあるので避ける

琥珀
スクリーンショット

メーカー情報

有限会社フジミ・オフィス

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

冬到来90

渡辺農事株式会社

冬到来75

渡辺農事株式会社

若獅子2号

渡辺農事株式会社