寒次郎

ハクサイ 株式会社日本農林社 種苗会社の品種情報ページ

寒さと石灰欠乏症に強い12~1月出荷向け85日型 ■特性 ・播種後約85日で球重3.5kg以上になる、大型黄芯中晩生白菜。 ・石灰欠乏症(芯腐れアンコ、縁腐れ)などの生理障害が極めて少なく、耐寒性と低温期の肥大性があり、平坦地での年内~1月収穫に適する。 ・球型は尻張り、胴張りの良い砲弾型。球内は濃黄色で、多少過熟しても色あせが少なく市場性が極めて高い。 ・外葉はやや大きいが、当社寒みどりに比べて一回り小さいので、結束作業は良い。 ・葉質が非常に良く食味が良いので、漬物加工に評判が良い。 ■栽培の注意 ・播種期が遅れると結球が不十分となるので蒔き遅れない事。 ・ネコブ病抵抗性ではないので予防対策は必要である。

寒次郎
スクリーンショット

メーカー情報

株式会社日本農林社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

冬到来90

渡辺農事株式会社

冬到来75

渡辺農事株式会社

若獅子2号

渡辺農事株式会社