TYサトウのミディ
品種の特徴
トマト黄化葉巻病耐病性 食味にも優れた中玉トマト 【特性】 〇果重は35~40g平均、果形は正円~わずかに腰高になる。草勢を強くすると、中段以降に複果房にもなるが、極端に多く着果させすぎると、小玉になるので花房先端花を摘花し調整する。裂果に強く、房どり収穫が可能である。果色は濃赤色で、濃い赤色になってから収穫すると、食味は最良になる。 〇葉はやや小さく、節間は中~やや長めなので採光性・通風性が良い。草勢はやや強く、3段目開花以降から追肥を行い、灌水量を増やし、追い込んで作る。芯止まりや異常茎の発生はほとんどない。 〇夏秋栽培から促成栽培まで周年利用が可能である。 【病害虫抵抗性】 〇TYLCV(Ty3a)、葉かび耐病性、ToMV(Tm2a)抵抗性。接ぎ木をする場合は、スリークォーターバックス、ディフェンスライン、サイドカーを利用する。
メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。