百成レイシ2号
【特性】 節成り性(50%~60%福岡県4月上旬播き)の主枝成り性を示す。葉は、濃緑色で生育早く太い茎を持つ。 子枝の発生は早く、下位節より太い枝が随時発生する。 果長25~28cm、径10cm程度の太身の果実で肉厚、曲がり果が少なく濃緑色。肉質良く『苦味』少ない。果揃い良く抜群の秀品率を持つ。本種は、果実肥大の早い早生種で初期から後期に渡り多収性の品種である。 【栽培上の注意点】 圃場は水の貯まらない排水の良い圃場で肥沃な土地を好む。通路を広く取り畦幅100~120cmで2条植、アーチは幅を広く取り、Wネットをかける。 苗は若苗を(株間2~2.5m)定植し、活着促進に努める。 生育初期からの着果は避け、草勢が強くなった時点から着果させる。 着果数は連続で3~5果とし草勢の状態を見ながら着果させる。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。