サンティオ

中玉トマト 公益財団法人自然農法国際研究開発センター 種苗会社の品種情報ページ

・生食・調理兼用の赤色中玉トマト。 ・果重60~80gサイズで良く揃い、完熟後の裂果がほとんど出ない。 ・適度な甘さと酸味があり、生食でも美味しく、煮込みや炒め物など加熱調理するとコクが出る。 ・半身萎ちょう病、萎ちょう病、サツマイモネコブ、ToMV(Tm2)に耐病性がある。 ・収量性高く、露地/雨よけ栽培に適する。 ■育成経過 夏秋露地栽培に適し、栽培容易な生食調理兼用品種を育成目標として開発し、育種目標に適う品種として2004年に育成完了しました。花粉親は、ブラジルの日系人農家が育成し、栽培されてきた「サンタクルース」と「サンタクララ」の2品種を育種素材とし、これらから個別に耐裂果系統を育成しました。これらを組み合わせたF1はブラジルクックと同じであり、サンティオはこのF1を花粉親としています。このF1に既往品種の「メニーナ」の種子親を交配した3元交配がサンティオです。種子親は甘み強く生食向きで、各種病害虫への耐性を保有しています。

メーカー情報

公益財団法人自然農法国際研究開発センター

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

セレブスイートトマト

宝種苗株式会社

華小町

福井シード株式会社

イエローホープ

カネコ種苗株式会社