妙紅
・育てやすい甘熟大玉トマト。 ・中大葉で着果性は安定し、育てやすい。 ・果重210g程度、腰高の濃桃色果。 ・裂果に強く、玉質は硬いので完熟収穫できる。 ・甘み・酸味のバランスが良く、コクのある食味。 ・葉かび病、萎ちょう病レース1・2、半身萎ちょう病、サツマイモネコブセンチュウ、ToMV(Tm2a)に耐病性。 ・雨よけ/露地栽培に適する。 ■育成経過 大玉トマトの最初の品種として、露地及び雨除け栽培に向く品種を育成するために育種を開始し、育種目標に適う品種として2008年に育成完了しました。種子親は、「みそら(みかど協和)父系統*マイロック(サカタのタネ)」から育成した複合耐病性大玉系統。種子親は、球質が硬く、果実の揃いが良く、腰高濃色果で、草勢おとなしく着果肥大がよい。花粉親はメニーナの花粉親でもあります。
メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。