サヤコマチ
莢つきの良い大莢品種 冷凍加工用途に適する ■特性・特徴 ・移植栽培や早播き栽培ではサヤムスメより収穫が早くなる。 ・草姿はサヤムスメに似るが、より小葉で茎が細い。 ・莢はボリュームのある大莢で実入りが良く、品質良好。 ・特に低温時の着莢が安定している。 ■使用時期 道東・道北:【播種期】露地:5月中旬~6月上旬 道央・道南:【播種期】露地:5月中旬~6月上旬 東北北部・寒高冷地:【播種期】露地:5月中旬~6月上旬 東北中部・南部:【播種期】露地:5月中旬~6月上旬 一般地:【播種期】ハウス:2月中旬~3月上旬、トンネル:3月上旬~4月中旬、露地:4月下旬~5月下旬 西南暖地:【播種期】ハウス:2月中旬~3月上旬、トンネル:3月上旬~4月中旬、露地:4月下旬~5月下旬 ■用途・機能・特性 中早生