日本デルモンテ株式会社

種苗メーカーの詳細情報

日本デルモンテ株式会社

種苗メーカー

会社概要

設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。

46
取扱品種数
19
作物種類

会社情報

会社名

日本デルモンテ株式会社

所在地

〒378-0016 群馬県沼田市清水町3748

ウェブサイト

公式サイトを見る

連絡先

03-5510-3500

取り扱い品種

46品種を取り扱い中

葉やヘタにトゲがなく、安定して実がよくつく。CMV予防接種で病気に強い。 ■特長 葉やヘタにトゲがないので、素手でも世話や収穫がしやすく、女性やお子さんも安心して育てられます。 受粉しなくても実がつきやすく(単為結果性)、また収量が...

生でもおいしい。 丸莢(まるさや)タイプ。 ■特長 柔らかくておいしい丸莢(まるさや)のオクラです。 とれたてを生のままでも、茹でてもおいしく召しあがれます。 ※1ポットに2株入りです。 ■販売時期 5月中旬~7月上旬頃 ■育て...

赤オクラ

オクラ

生でもおいしい。 鮮やかな赤紫色のオクラ。 ■特長 鮮やかな赤紫色のオクラです。 色を活かすなら、生のままで食べるのがおすすめです。 加熱すると、濃緑色に変わります。 ※1ポットに2株入りです。 ■販売時期 5月中旬~7月上旬 ...

キャンディゴールド

トウモロコシ

甘みが強く、粒揃いが良い ■特長 苗を植えつけてから約60~70日で収穫できます。 甘みが強く、粒揃いが良い品種です。 根張りが良く育てやすいのもうれしい。 ※1ポットに2株入りです。 ■販売時期 4月上旬~5月下旬 ■育て方ポ...

キャンディホワイト

トウモロコシ

甘みが強くジューシーな味わい ■特長 苗を植えつけてから約60~70日で収穫できます。 甘みが強く、とれたてを生のままでもおいしく召しあがれます。 鮮やかな純白で粒皮が柔らかいのも特徴です。 ※1ポットに2株入りです。 ■販売時期...

品種名HD06-1 登録品種 収穫期間が長い四季成りイチゴ。高糖度で育てやすい。 ■特長 収穫期間が長い四季成りイチゴです。 花芽が連続してできるので、イチゴがたくさん収穫できます。 糖度が高いのが特徴です。 ご家庭でも育てやすく、...

品種名HD06-11 登録品種 収穫期間が長い四季成りイチゴ。大粒で育てやすい。 ■特長 収穫期間が長い四季成りイチゴです。 花芽が連続してできるので果実がたくさん収穫できます。 大粒のイチゴがなります。 ご家庭でも育てやすく、プラ...

草丈が低く育てやすい ■特長 草丈が低く育てやすく、プランター栽培におすすめです。 プリッとしたマメを、さやごとどうぞ。 ※ 1ポットに3株入りです。 ■販売時期 3月・11月 (11月は関東以西限定) ■育て方ポイント 【植え...

細長いジャンボさやのソラマメ ■特長 イタリアでよく食べられている細長いジャンボさやのソラマメ。 プランター栽培におすすめです。 さやごとレンジで30秒程温めると、お手軽にとれたてのうまみを楽しめます。 ※ 1ポットに3株入りです。...

暑さ・寒さに強く育てやすい ■特長 低温、高温に強い早生種。 花蕾はぎゅっと詰まったドーム型で、花茎が太くボリュームがある。茹でてサラダや炒め物に。 花蕾も茎も召しあがれます。 ※ 1ポットに2株入りです。 ■販売時期 3月、9月...

主力作物

ミニトマト
8品種
中玉トマト
5品種
トウガラシ
4品種
大玉トマト
4品種
パプリカ
4品種