株式会社サカタのタネ
種苗メーカーの詳細情報
株式会社サカタのタネ
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
株式会社サカタのタネ
所在地
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台二丁目7番1号
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
045-945-8800
取り扱い品種
春の守
ダイコンそろいよく肌のきれいな極晩抽性春ダイコン ■特性 ・極晩抽性で一般地、暖地の春どりトンネル栽培に加え、露地またはマルチ栽培の越冬どりの2季どりが可能。 ・草姿は中葉、やや立性で葉枚数が多く比較的耐寒性がある。 ・根長35~38cm、...
ブルラッシュ
レタス根腐病レース1、2および黒根病に耐病性があり、結球性と肥大性が優れる晩抽性品種 ■特性 1. サリナス系の中でも結球性に優れた早生品種。 2. 根腐病レース1、2および黒根病に耐病性がある晩抽性品種。 3. 球色は濃緑でテリがあり、...
ペネトレイト
レタス根腐病レース1、2および黒根病に耐病性があり、形状安定性と肥大性が優れる極早生品種 ■特性 ・サリナス系の極早生品種。 ・根腐病レース1、2および黒根病に耐病性がある。 ・気温上昇期に収穫する作型においても形状が乱れにくく、尻部の形...
さつきみどり
キュウリ病気に強く、食味良好、栽培しやすいキュウリ ■特性 1.味のよさは抜群・病気に強く、つくりやすいので人気のある家庭菜園向き品種です。 2.親づるに雌花が多くつき、子づるの発生は少なめですが、子づるにも果実がつき、たくさん収穫ができま...
トラッド7
ホウレンソウ超多収の秋まき用ホウレンソウ ■特性 1. 濃緑平滑な広葉で葉先がとがり、浅く欠刻が入ります。根色が赤みを帯びているため、見栄えがよいです。 2. 生育はやや早め、葉軸が太く充実し、非常に収量性が高いです。 3. 立性で軸折れがしに...
リル
キュウリサラダ、浅漬けに好適!食味のよいミニキュウリ ■特性 ・食味は歯切れがよく甘みがあり、サラダ、浅漬けに適するミニキュウリ。果長12~15cm、果重20~40g。 ・高温長日下でも、雌花着生がよい。草勢のコントロールが容易で極めて多収...
サラ
キュウリ過繁茂にならず栽培しやすい省力型のミニキュウリ ■特性 1.7月上旬~8月下旬まきのハウス抑制およびハウス半抑制、トンネル、露地栽培に適します。 2. 高温長日下でも、雌花着生がよく、子づるは太く短いため、高温期の栽培でも過繁茂にな...
夏さんご
キュウリ耐暑性に優れ生育旺盛、光沢抜群の四葉キュウリ ■特性 ・耐暑性、耐病性が優れ、栽培容易。果長28cm前後、果色濃緑で光沢は抜群。特に肉質、食味がよい。 ・子づる以降の発生が多く、草勢は旺盛。葉はやや角形で受光態勢がよい。 ・食味は歯...
黒さんご
キュウリ曲がりが少なく、極めて品質のよい四葉キュウリ ■特性 ・果長は24cm前後の短形四葉タイプ。黒光りする濃緑色で品質が極めてよい。親づるは2〜3節おきに、子づる以降は節成りのように着果し、収穫期前半の収量が極めて多い。 ・耐病性強く、...
フリーダムハウス1号
キュウリ鮮緑でテリがあり食味が優れる味わいキュウリ ■特性 1. 草勢が強く、子づる及び孫づるの発生はきわめて良好です。葉は緑色で丸形です。 2. 主枝雌花率は9月~3月播種で、約70~80%です。 3. 果実はイボなしの円筒形で、果長17...