松永種苗株式会社
種苗メーカーの詳細情報
松永種苗株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
松永種苗株式会社
所在地
〒483-8212 愛知県江南市古知野町瑞穂3番地
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
0587-54-5151
取り扱い品種
ミニトマトまゆか
ミニトマト食味にトコトンこだわったミニトマト ■Point 家庭菜園向けの露地栽培でも、小さなお子さんから年配の方までパクパク食べられる美味しいミニトマトがたくさんできるよう、従来の組み合わせとはやや異なる方法で育成した品種です。 ■商品の...
ピックルミニエース
キュウリ浅漬けやピクルスなどで、生でもパリっとおいしいミニキュウリ。 ■主な特長 ●節成型の高いミニキュウリで耐暑性は極めて高く、作りやすい品種です。 ●生育は旺盛で播種後30日で収穫が始まり、60日以上も収穫できます。 ●収穫時のサイズは...
美貴緑地這
キュウリ強風の影響の受けにくい地這いきゅうりで、ネット立て栽培も可能な兼用品種です。 味もよくおすすめです。 ■主な特長 ・耐病・耐暑性きわめて強く、作りやすい大豊産品種です。 ・20〜22cmの揃いの良いキュウリが、主枝・側枝共に節成とな...
紅くるり大根
ダイコンこんな大根、見たことない! 革新の赤大根! ■主な特長 ・皮も中も赤く、肉質は柔らかで味わいがあります。サラダや漬物だけでなく、スープなど食べ方は工夫次第です。 ・最適期播種で45日ごろより300g、その後1kg程度の大きさまで順次...
ストロング・夏
キュウリうどんこ病、べと病、ウイルス病など各種病気に強く、作りやすい美味しいきゅうり ■主な特長 露地で夏から秋に収穫するのに最適な耐病性で草勢の強い品種です。歯切れ・食味も良いので直売場での評判も上々! ・4月中旬から8月上旬まで播種でき...
しろうま大根
ダイコン大根本来の味を追求した品質重視の総太り秋ダイコン! ■主な特長 1. 耐病性や晩抽性などの重要形質をあえて切り捨てて、肉質と美味しさだけを追求してできた白首総太り大根です。 2. 中間地で9月上旬播種-年内収穫、9月下旬から10月始...
雪見丸
カブ小カブから中大カブまで順次収穫。ス入りが遅く、肉質も柔らかい。漬け物でもサラダでも! ■主な特長 1. 小カブから中大カブまで、随時どりができる。 2. 小カブとしても形質がすぐれ、本命の中大カブどりでは、やや扁円の根形で尻づまりが...
村一番
ダイコン家庭菜園用の美味しい超晩抽性春ダイコン! ■主な特長 1. 超晩抽性で家庭菜園でもトンネル+マルチ栽培で抽台の心配なくできる春ダイコン 2. 厳寒期の栽培で、根の長さは25〜35cm、太さは7.5〜8.5cmになります。 3. 青首...
YRつやっ娘EX
ダイコンつやっつやの純白の肌に少し淡い青首が映える、秋早まき作型から使える秋ダイコンの自信作! ■主な特長 1. 中間地の8月10日頃から9月上旬、高冷地の7月10日から8月始め蒔きに適します。 2. 安定した萎黄病抵抗性とバイラス抵抗性を...