大玉トマトの品種一覧
野菜 • 32品種から最適な品種を見つけましょう
大玉トマトについて
大玉トマトとは
大玉トマトは、直径6〜8cm、重さ150〜250gほどのサイズが一般的で、食卓でよく見かける“トマトらしいトマト”です。サラダ、加熱調理、ジュースなど用途が幅広く、日本の市場でも長く愛されています。
品種によって糖度や酸味、果肉の硬さが異なり、栽培環境や作型に合わせた選定が収量や品質に直結します。
大玉トマトの魅力
-
バランスのとれた味わい
甘味と酸味の調和がよく、トマトらしい風味をしっかり感じられます。 -
多彩な用途
生食だけでなく、ソースやスープなど加熱料理にも向きます。 -
市場での安定した需要
国内消費量が多く、周年出荷に向けた施設栽培も盛んです。
主な用途
- 生食用:スライスしてサラダやサンドイッチに。
- 加工用:ソース、スープ、ジュースなど、熱を加える料理に最適。
- 業務用:外食・給食・中食など幅広く使われます。
栽培のポイント
- 作型の自由度:露地、施設、抑制栽培など幅広く対応可能。
- 病害対策:萎凋病、葉かび病、ToMVなどの耐病性をチェック。
- 品質管理:高温期は裂果や着色不良、低温期は糖度低下に注意。
品種選びのコツ
- 食味:販売先のニーズに合わせて甘味寄り、酸味寄りを選定。
- 耐病性:発生しやすい病害に強い品種は長期安定栽培に有利。
- 果形・果色:丸型ややや扁平型、濃赤や桃色系など色調も差別化要素。
- 収量性:草勢や着果習性を考慮して栽培計画を立てる。
市場とこれから
大玉トマトは日本の食文化に根付いた作物で、安定した市場があります。一方で、高糖度・高付加価値化やブランド化による差別化が重要になっています。地域ブランドやオリジナル品種で付加価値をつける動きも増えています。
まとめ
大玉トマトは安定需要があり、販路も広い作物です。栽培環境や販売戦略に合わせて品種を選び、品質を安定させることが収益化の鍵になります。
品種を絞り込む
統計情報
登録品種数
総数
栽培農場数
合計
適用中の絞り込み条件
すべてクリア利用可能な品種
画像 | 種苗会社 | 品種名 | 説明 | リンク |
---|---|---|---|---|
|
丸種株式会社
|
揃い性に優れた美味しいTY耐病性大玉トマト! ● 特性 果実はM~Lサイズを中心によく揃う 草勢はやや強めで、樹勢は安定している 栽培は容易で着果は安定している 果実の締まりも良く、店持ちにも優れる...
|
公式サイト | |
|
愛三種苗株式会社
|
■ 「TYファースト」の特性 生育特性は、草勢が「スーパーファースト」よりややおとなしく、節間長がやや長い。 果実特性は、従来のファーストトマト品種より揃いが良く、重さは230g程度である。形状は、や...
|
公式サイト | |
|
小林種苗株式会社
|
小林交配 中玉トマト種子 TYマリオ 黄化葉巻病耐病性の中玉トマト新登場!食味・輸送性ともに抜群! 特性 ●果重50~60g程度の中玉トマトです。 ●糖度が7~8度と高く、甘みと酸味のバランスがよいト...
|
公式サイト | |
|
カネコ種苗株式会社
|
良食味・早生性・耐裂果性を兼ね備えたトマト黄化葉巻病(TYLCV)耐病性品種! ■特性 ●トマト黄化葉巻病(TYLCV)のイスラエル・マイルド両系統に対し耐病性を有します。 ●平均1果重200g位、果...
|
公式サイト | |
|
株式会社むさしのタネ
|
硬玉、裂果に強く、果形が大変美しい 黄化葉巻耐病性で長期越冬栽培、促成栽培に向く 【特性】 〇果重は170g、果形は腰高で赤桃色。 〇草勢は、初期はやや大人しく、後半はやや強い。中早生。 【病害虫抵抗...
|
公式サイト | |
|
住化農業資材株式会社
|
肥大性に優れ、加工に適した大玉トマト 肥大性に優れ、大玉な果実をつける加工適性に優れた赤系トマトです。 ■品種特性 ・果重200g前後の果実をつける高収量品種 ・樹勢が落ちにくく、長期どりに適する ・...
|
公式サイト | |
|
株式会社サカタのタネ
|
黄化葉巻病耐病性で食味良好。節間が詰まる抑制栽培向け品種 ■特性 1.萎凋病(F:R-1,2)、ToMV(Tm-2a型)、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に抵抗性でネマトーダに耐虫性、黄化葉巻病(TYLC...
|
公式サイト | |
|
日本デルモンテ株式会社
|
甘さ抜群のおいしさ。 ■特長 人気の大玉トマト「ぜいたくトマト®」の糖度となめらかな食感を受け継いだトマトです。 葉カビ病、黄化葉巻病に耐病性をもち、初めて大玉トマトを育てる方におすすめの品種です。...
|
公式サイト | |
|
株式会社サカタのタネ
|
病気にとても強く、割れにくく育てやすい
|
公式サイト | |
|
ヴィルモランみかど株式会社
|
果実肥大優れ、硬玉で食味の良い黄化葉巻病耐病性品種 ■特徴 タイプ 大玉 (トマト) 耐病性 IR : B:青枯病, N:ネコブセンチュウ(ネマトーダ), ToMV Tm-2a:トマトモザイクウイルス...
|
公式サイト | |
|
ヴィルモランみかど株式会社
|
裂果が少なく食味の良い夏秋・抑制栽培向け品種 ■特徴 タイプ 大玉 (トマト) 耐病性 IR : ToMV Tm-2a:トマトモザイクウイルス(Tm因子型:Tm-2a), F1:萎凋病レース1, F2...
|
公式サイト | |
|
株式会社武蔵野種苗園
|
トマト黄化葉巻病に耐病性で、秀品率の高い早生品種 ■特性 ・葉かび病に対しても、抵抗性(Cf-9)である。 ・花数が多く、着果も良く花房内の果実の大きさがよく揃う。 ・果実が硬く、軟化玉が発生しにくい...
|
公式サイト | |
|
朝日アグリア株式会社
|
TY耐病性品種の代名詞 ■黄化葉巻病は総合的に防ぎましょう アニモTY-12はトマト黄化葉巻病ウイルスに感染すると植物体内にウイルスを保毒し感染源となる可能性があります。また、ウイルスに継続して大量に...
|
公式サイト | |
|
住化農業資材株式会社
|
安定着果で果形がきれいな早生品種 安定着果で果形・サイズのそろいが良い大玉トマトです。 ■品種特性 ・果形は豊円形で、果重は220g程度 ・花房内の果実の揃いが良好で異常果の発生が少なく秀品率・可販収...
|
公式サイト | |
|
株式会社むさしのタネ
|
酸味も甘みもあり食味良好 秀品率が高い 【特性】 〇黄化葉巻病のイスラエル系統、マイルド系統に対して耐病性を示す。 〇平均で5~6果の大玉が着果する。 〇果色は濃鮮桃色で果形はやや腰高。 〇食味は酸味...
|
公式サイト | |
|
株式会社むさしのタネ
|
甘みが強く食味良好! 黄化葉巻病耐病性品種 【特性】 〇黄化葉巻病のイスラエル系統、マイルド系統の両方に対して耐病性を示す。 〇玉はL標準の腰高硬玉果。 〇果形よく、果色は濃鮮桃色。 〇果皮は薄く、甘...
|
公式サイト | |
|
株式会社むさしのタネ
|
食味良好で秀品率が高い! 黄化葉巻耐病性大玉トマト 【特性】 〇ML標準で棚持ちの良い硬玉品種。 〇糖度が初期から高く、食味良好。 〇果房は6果平均。シングルに近い形状で着果率も安定して高い。 〇小葉...
|
公式サイト | |
|
朝日アグリア株式会社
|
作型不問のTY耐病性品種 ■黄化葉巻病は総合的に防ぎましょう 有彩014はトマト黄化葉巻病ウイルスに感染すると植物体内にウイルスを保毒し感染源となる可能性があります。また、ウイルスに継続して大量に感染...
|
公式サイト | |
|
株式会社武蔵野種苗園
|
短期・長期用トマト黄化葉巻耐病性品種 ■特性 ・黄化葉巻病を含む8大病害に耐病性を持つ。 ・トマト黄化葉巻病はイスラエル系統・イスラエルマイルド系統に耐病性。 ・高温期でも着果肥大が良く、収量抜群であ...
|
公式サイト | |
|
タキイ種苗株式会社
|
着果がよく裂果に強い!すすかび病耐病性をもつ良食味な夏秋用桃太郎 ■特長 ・食味のよい夏秋栽培用「桃太郎」。玉がかたく裂果や軟果に強い。 ・花質がよく着果が安定し、生理障害果(チャック・変形・空洞・黄...
|
公式サイト |
TYアルバ
丸種株式会社
揃い性に優れた美味しいTY耐病性大玉トマト! ● 特性 果実はM~Lサイズを中心によく揃う 草勢はやや強めで、樹勢は安定している 栽培は容易で着果は安定している 果実の締まりも良く、店持ちにも優れる...
TYファースト
愛三種苗株式会社
■ 「TYファースト」の特性 生育特性は、草勢が「スーパーファースト」よりややおとなしく、節間長がやや長い。 果実特性は、従来のファーストトマト品種より揃いが良く、重さは230g程度である。形状は、や...
TYマリオ
小林種苗株式会社
小林交配 中玉トマト種子 TYマリオ 黄化葉巻病耐病性の中玉トマト新登場!食味・輸送性ともに抜群! 特性 ●果重50~60g程度の中玉トマトです。 ●糖度が7~8度と高く、甘みと酸味のバランスがよいト...
TY秀福
カネコ種苗株式会社
良食味・早生性・耐裂果性を兼ね備えたトマト黄化葉巻病(TYLCV)耐病性品種! ■特性 ●トマト黄化葉巻病(TYLCV)のイスラエル・マイルド両系統に対し耐病性を有します。 ●平均1果重200g位、果...
TY美ごと
株式会社むさしのタネ
硬玉、裂果に強く、果形が大変美しい 黄化葉巻耐病性で長期越冬栽培、促成栽培に向く 【特性】 〇果重は170g、果形は腰高で赤桃色。 〇草勢は、初期はやや大人しく、後半はやや強い。中早生。 【病害虫抵抗...
YAR-011
住化農業資材株式会社
肥大性に優れ、加工に適した大玉トマト 肥大性に優れ、大玉な果実をつける加工適性に優れた赤系トマトです。 ■品種特性 ・果重200g前後の果実をつける高収量品種 ・樹勢が落ちにくく、長期どりに適する ・...
かれん
株式会社サカタのタネ
黄化葉巻病耐病性で食味良好。節間が詰まる抑制栽培向け品種 ■特性 1.萎凋病(F:R-1,2)、ToMV(Tm-2a型)、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に抵抗性でネマトーダに耐虫性、黄化葉巻病(TYLC...
ぜっぴん!トマト
日本デルモンテ株式会社
甘さ抜群のおいしさ。 ■特長 人気の大玉トマト「ぜいたくトマト®」の糖度となめらかな食感を受け継いだトマトです。 葉カビ病、黄化葉巻病に耐病性をもち、初めて大玉トマトを育てる方におすすめの品種です。...
はれぞら
ヴィルモランみかど株式会社
果実肥大優れ、硬玉で食味の良い黄化葉巻病耐病性品種 ■特徴 タイプ 大玉 (トマト) 耐病性 IR : B:青枯病, N:ネコブセンチュウ(ネマトーダ), ToMV Tm-2a:トマトモザイクウイルス...
ひなた
ヴィルモランみかど株式会社
裂果が少なく食味の良い夏秋・抑制栽培向け品種 ■特徴 タイプ 大玉 (トマト) 耐病性 IR : ToMV Tm-2a:トマトモザイクウイルス(Tm因子型:Tm-2a), F1:萎凋病レース1, F2...
アニモ TY-12
株式会社武蔵野種苗園
トマト黄化葉巻病に耐病性で、秀品率の高い早生品種 ■特性 ・葉かび病に対しても、抵抗性(Cf-9)である。 ・花数が多く、着果も良く花房内の果実の大きさがよく揃う。 ・果実が硬く、軟化玉が発生しにくい...
アニモTY-12
朝日アグリア株式会社
TY耐病性品種の代名詞 ■黄化葉巻病は総合的に防ぎましょう アニモTY-12はトマト黄化葉巻病ウイルスに感染すると植物体内にウイルスを保毒し感染源となる可能性があります。また、ウイルスに継続して大量に...
トマト
住化農業資材株式会社
安定着果で果形がきれいな早生品種 安定着果で果形・サイズのそろいが良い大玉トマトです。 ■品種特性 ・果形は豊円形で、果重は220g程度 ・花房内の果実の揃いが良好で異常果の発生が少なく秀品率・可販収...
旭帝DX
株式会社むさしのタネ
酸味も甘みもあり食味良好 秀品率が高い 【特性】 〇黄化葉巻病のイスラエル系統、マイルド系統に対して耐病性を示す。 〇平均で5~6果の大玉が着果する。 〇果色は濃鮮桃色で果形はやや腰高。 〇食味は酸味...
旭彩
株式会社むさしのタネ
甘みが強く食味良好! 黄化葉巻病耐病性品種 【特性】 〇黄化葉巻病のイスラエル系統、マイルド系統の両方に対して耐病性を示す。 〇玉はL標準の腰高硬玉果。 〇果形よく、果色は濃鮮桃色。 〇果皮は薄く、甘...
旭華
株式会社むさしのタネ
食味良好で秀品率が高い! 黄化葉巻耐病性大玉トマト 【特性】 〇ML標準で棚持ちの良い硬玉品種。 〇糖度が初期から高く、食味良好。 〇果房は6果平均。シングルに近い形状で着果率も安定して高い。 〇小葉...
有彩014
朝日アグリア株式会社
作型不問のTY耐病性品種 ■黄化葉巻病は総合的に防ぎましょう 有彩014はトマト黄化葉巻病ウイルスに感染すると植物体内にウイルスを保毒し感染源となる可能性があります。また、ウイルスに継続して大量に感染...
有彩014(ありさ014)
株式会社武蔵野種苗園
短期・長期用トマト黄化葉巻耐病性品種 ■特性 ・黄化葉巻病を含む8大病害に耐病性を持つ。 ・トマト黄化葉巻病はイスラエル系統・イスラエルマイルド系統に耐病性。 ・高温期でも着果肥大が良く、収量抜群であ...