ボルタ
【播種期】9月~12月まき(加温) ■雌花着生 9月播種で30~40%、11月以降の播種では60~70%。各節1果成り主体となる。 ■果実 果長は21~22cmとなり、光沢に優れ果色は濃緑、肩こけ、曲がり果の発生少なく秀品率が高い。 ■草姿 側枝は順次安定して発生し、最後まで草勢を維持し易い。葉は濃緑で小葉、受光体制の良い草姿となり、管理作業がしやすい。 ■収量性 果実肥大は早く初期から多収となる。また低温期においても順調に果実肥大するためハウス内実温12~13℃を確保する。 ■耐病性 ウドンコ病に強く、ベト病の発生も少なく、薬剤散布が軽減でき、栽培後半まで安定した収穫ができる。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。