トラッド

ホウレンソウ 株式会社サカタのタネ 種苗会社の品種情報ページ

剣葉の多収で播種期の広い秋まき品種 ■特性 1. 濃緑平滑な広葉で葉先が尖り、浅く欠刻が入る。根色が赤みを帯びているため、見栄えがよい。 2. 株張りがよく、葉軸が太くなるため、収量性が高い。 3. 立性で軸が折れにくく、非常に収穫作業性に優れる。 4. 寒冷地の8月中旬~10月上旬まき、2月下旬~3月下旬まき、および温暖地、暖地での8月下旬~3月まきに適する。 5. 業務用など、大きなサイズでの収穫にも適する。 6. べと病R-1~5,8,9,11,12,14~16に抵抗性を持ちます。 ■適応性 土壌適応性が広く、火山灰土から水田裏作まで幅広く栽培することができます。作型の適応性が非常に広いのも本品種の大きな特長です。初秋~早まきまでトラッド1本で通していけます。特に収量性を求める産地には最適の品種です。 ■畑づくり(圃場準備) 完熟堆肥の施用と深耕は、ホウレンソウ作りの基本です。連作障害を回避し高品質のホウレンソウを生産するために、普段から土作りを心がけます。最近葉菜類の硝酸態窒素が問題視されているので、窒素肥料の投与は適量を守ります。 ■播種 条間15~20㎝、株間3~5㎝のスジまきとします。水田裏作や排水不良の畑では、高畝にしてください。 ■収穫 とり遅れのないように、適期に一斉収穫します。

メーカー情報

株式会社サカタのタネ

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

次郎丸

株式会社アサヒ農園

オシリス

株式会社サカタのタネ

ジャスティス

株式会社サカタのタネ