春まさり
本種は春大根専用種である。極晩抽性で抽苔による品質の低下がなく、又、低温肥大性がよいので幅広い春蒔栽培が可能で、安定した収穫が期待できる。葉は濃緑の半立性で、葉数少なく密植栽培が可能である。根部は、首部が美しい淡緑色で、適期収穫で根長35cmぐらい根径7~8cm、根重1.2kg位となる尻づまりのよい総太り型であるス入りは遅く、肉質緻密で、食味のよい大根である。 ■ポイント 1.厳寒期の栽培は、生育初期の保温に努め花芽分化までに葉数を確保し、早期抽苔を防止する。 2.間引き/第一回は本葉2~3枚の頃に行い、第二回は本葉6~7枚の頃に一本立とする。生育の遅れているものや葉色の異なるものを除去する。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。