ナスがママ

ナス ナント種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

見てカワイイ。食べても美味しい。 驚きの矮性・短節間ナスが新登場! プランタ栽培用矮性短節間ナス。 放任栽培で場所要らず。 プランタ栽培で支柱も不要。 【特 徴】 ● 鉢植え栽培に最適の短節間ナス。鉢植えなら草丈50cm程度となる。 整枝などは不要で、放任栽培で良い。 ● 果実は長さ4~6cm、果重40g前後。短卵形の小型ナス。 ● ヘタは鮮やかな緑色で、果色は黒紫色。  ● 雌花(めばな)の数が多く、1株から30~40果以上収穫できる。また枝の切り戻し(主枝更新)により、さらに長期間の栽培・収穫も可能。  ● 茎葉や果実に、トゲがほとんど出ないので、作業上のストレスが軽減される。 【栽培のポイント】 ● プランタ・鉢栽培は乾燥しやすく、乾燥傾向だと果皮が厚くなりやすいので、水やりは頻繁に行い、土中水分を適度に保つ。  ● 開花後10日前後で収穫できるが、収穫が遅れると、種子が目立つため、収穫遅れには要注意。

ナスがママ
スクリーンショット

メーカー情報

ナント種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

黒秀ナス 紫彩(しさい)

株式会社トーホク

清黒中長ナス 紫輝(しき)

株式会社トーホク

とろとろステーキなす®

株式会社トーホク