スジナインスナップ

エンドウ トキタ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

待望のスジをとる必要がない白花スナップエンドウ ■特性 食味は果肉とマメに甘みが強くあり、とてもうまい。 莢長7.5~8.0cmと大莢になりやすい。 関東の秋まき春どりでは矮性で草丈100㎝前後。暖地の秋まきで無霜地帯なら春先まで伸び続ける。低温期でも着花、着莢が良い。 初期から分枝が発生しやすく、ダブル莢も多く多収が期待できる。 うどんこ病に比較的強い。 ■栽培上の注意 時期によってスジが気になってくる場合もあるので、莢厚が1cm未満の莢を目安に収穫する。 ■播種方法 直まきもしくは移植 ■植え付け 1か所に1.5~2粒播き。間引き不要。中間地は株間10~20㎝。暖地は株間10~15㎝。開花結実に低温は不要。 ■土壌条件 日当たり良く肥沃な土壌が良い ■料理 茹でてそのまま食べても甘みがあって美味しい。下ごしらえが省力化できる分、各種料理にたくさん使って欲しい。

スジナインスナップ
スクリーンショット

メーカー情報

トキタ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

伊豆赤花絹莢豌豆

株式会社佐藤政行種苗

兵庫絹莢豌豆

株式会社佐藤政行種苗

ウスイ目黒豌豆

株式会社佐藤政行種苗