超雲大根

ダイコン 小林種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

・葉はやや小さめの濃緑色で、葉の欠刻が浅い大根です。 ・萎黄病には圃場抵抗性があり、ウィルス病にもかなりの抵抗性を持っています。 ・耐暑性にも優れており、平坦暖地での8月中旬蒔きも可能です。 ・平坦地の8月下旬蒔きでは、播種後60日で根長40cm、根重1~1.2kgに生育します。 ・曲がりが少なく、揃いや尻部肉付きの良い総太り型の好評種です。 ・生理障害の横筋、空洞症の発生が極めて少ない大根です。やや薄い青首で、根部はきめの細かい白肌の美肌です。 ・肉質も緻密でス入りが非常に遅いので、通常栽培での心配はいりません。 「栽培のポイント」 1. 10月下旬ごろまでに収穫を終える場合は問題がありませんが、晩秋から冬にかけてベト病が発生することがあるので、発生前から定期的に薬剤散布を行い、防除を心がけてください。 2. 10月どりで速やかに肥大させ多収を図るときは、密植を避け根部の肥大を助けてください。 3. 極端な早蒔きは病害も多く、品質を落とすことがありますので避けてください。

超雲大根
スクリーンショット

メーカー情報

小林種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

春のきらめき

渡辺農事株式会社

春彩光(はるさいこう)

渡辺農事株式会社

彩岬(あやみさき)

渡辺農事株式会社