南光二号トマト
作りやすい!! 懐かしい昔ながらの味わいトマト 特性 ⃝萎凋病・タバコウイルスに複合抵抗性がある。 ⃝果重は、ハウス半促成栽培で200g程度のやや偏平の中果。 露地・ハウス抑制栽培では220〜230gの腰高果となる。 ⃝果色は濃桃色で、花痕部は小さく、果肉はよく締まり、スジ腐れ・空洞果・裂果などの障害果が少なく、食味が良い。 ⃝多収型で、果実の揃いが良く、変形果が少ないので上物率が高い。 ⃝周年栽培が可能で、いずれの作型でも作り易い。 栽培のポイント ⃝ハウス栽培では、日中の気温24〜25℃、最低夜温8℃、地温15℃を割らないように管理する。 ⃝セルトレイ育苗・ポリポット育苗に適する。