沼目白瓜

ツケウリ タキイ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

肉厚で果形のよい中型種! 浅漬と奈良漬兼用! ■特長 ・長野県須坂市沼目地区で栽培されていたことが名前の由来。 ・果長は30cm程度。果皮は淡緑色でツヤがある。 ・果形は、果梗部が細くならず、秀品率が高い。 ・果肉が厚くやわらかいため、浅漬と奈良漬に常用される代表品種。 ・葉は少し切れ込みがあり、つるの太さは中。全体に安定した草勢で、初期から雌花が連続して発生する。 ・耐暑性にすぐれた栽培容易な早生の多収種。 ■栽培の要点 ・排水のよい圃場で健苗を定植し、根を深く伸ばす。 ・初期は保温に努めて植え傷みを防ぎ、生育を順調に進める。 ・4本仕立てとした各子づるの10節前後から出る孫づるに着果させる。 ・増収のためには生長点を多めに残し、肥培管理に注意して草勢を弱めないよう心掛ける。

沼目白瓜
スクリーンショット

メーカー情報

タキイ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

かわず瓜

福井シード株式会社