オペラ
安定した草勢で秀品率高く、長期穫り高品質キュウリ 【播種期】3月~4月中旬、6月中旬~7月中旬まき(無加温) ■雌花着生 主枝雌花率は、3月まきで主枝60~70%、側枝は適度な着果性となる。低温期における過着果が少ないので草勢維持しやすい。 ■収量性 主枝、側枝とも開花後の果実肥大がスムーズで、雌花数が適度で草勢の維持も容易であるため、収穫期間の初期~後半まで収穫に波がなく秀品率が高く総収量も多い。 ■草姿 葉はやや角型で小さめ。葉柄が立ち受光態勢が良く、主枝・側枝ともに太くて丈夫。枝の動きは早すぎることなく確実に発生し、回転も良くなる。 ■果実 21cm程度でボリューム感がある。果揃い良く、曲がり・尻太・尻細果の発生が極めて少ない。高温期の収穫でも果崩れが少なく秀品率は高い。
                  
                    スクリーンショット
                  
                メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。