まるさやオクラ
生でもおいしい。 丸莢(まるさや)タイプ。 ■特長 柔らかくておいしい丸莢(まるさや)のオクラです。 とれたてを生のままでも、茹でてもおいしく召しあがれます。 ※1ポットに2株入りです。 ■販売時期 5月中旬~7月上旬頃 ■育て方ポイント 【植え付け】 日当たりと風通しのよい所で水はけのよい土に肥料をよく混ぜ込み、植え付けます。 プランター栽培では、苗1本に容量15L以上が目安です。 植え付け後は、仮支柱で固定します。 【支柱立て&誘引】 風が強い場所など倒伏の危険がある場合、本支柱を立て、麻ひも等でゆるめに留めて固定します。 【追肥】 一番花が咲いたら、2週間に1回程度、肥料を与えます。 【収穫】 花が咲いて4~5日目のさやを収穫します。 収穫が遅れるとさやが硬くなります。 着果をよくし、病害虫予防のためにも、さやを収穫した節から2節くらいの葉は残して、それより下の葉は葉の付け根から切り落とします。
メーカー情報
栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。