アサヒ育成 高原秋縞

インゲン 株式会社アサヒ農園 種苗会社の品種情報ページ

しま模様が美しい! 商品特性 ■特性 高原秋縞[こうげんあきしま] 紫色の縞模様が特徴的な、平莢つるありタイプのいんげんです。 茹でてビックリ!加熱すると模様が消え鮮やかな緑色に変わります。 スジが少なく、風味豊かなもっちり食感で美味しいと好評です。 見た目に楽しく、味も良い!高原秋縞をぜひお試しください♪ 播種後55日位から収穫できます。 莢は15cm前後の大きさになります。 つるがかなり伸びますので、ネット支柱は頑丈なものがおすすめです。 育て方 ■土づくり 種まきの3~4週間前に堆肥・石灰を土に良く混ぜておき、1週間ぐらい前に1㎡当り配合飼料、化成肥料を2握りずつ良く土に混ぜておきます。 ■たねまき 暖かい日に、畦巾1m、株間30cm間隔に3粒くらいずつ播き、水分を十分与えます。 ■栽培のポイント 本葉3~4枚頃に強い株1本にします。つるがかなり伸びますのでネット支柱は頑丈なものにします。 最初の花が咲いたら1㎡当り一握りの化成肥料を施します。

メーカー情報

株式会社アサヒ農園

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

つるなしモロッコ

タキイ種苗株式会社

恋みどり

タキイ種苗株式会社

さつきみどり2号

タキイ種苗株式会社