丸莢オクラ エメラルド
採り遅れても、やわらか~い 商品特性 ■特性 は種後60日位から収穫でき、節間短く生育旺盛で作りやすい。 莢は滑らかな丸莢で、色は綺麗なエメラルドグリーンに良く揃い、開花後5日位で7㎝前後になる。 食味、風味とも良く栄養価も高い。 ■利用法 サラダ、夏野菜カレー、卵、豆腐料理又納豆にも相性ピッタリ!! 育て方 ■栽培のポイント 元肥として、1㎡当り200gの化成肥料を土に良く混ぜ畝を立50㎝間隔に3~5粒種を蒔き、本葉3~5時に健全な苗1本に(他は鋏みなどで切り取る)する。 収穫初めより2週間おき位に1~2にぎりの化成肥料を追肥する。 オクラは、寒さに弱いので、十分温度を確保しては種する。 各地の栽培適期が異なりますので、表のみに頼らず貴地の気候に合わせて栽培して下さい。