ゴールドラッシュ®90

トウモロコシ 株式会社サカタのタネ 種苗会社の品種情報ページ

強風でも倒れない安心して栽培できる、高食味イエロー品種 ■特性 1. 熟期は90日の中晩生イエロー品種。粒色が鮮やかで見栄えがよい。 2. フルーツのような香りがあり、食味がよい。 3. 絹糸抽出日から収穫までの期間は現行品種と同程度だが、糖度が高く、しなびにくい。 4. 雌穂はやや長形、2L中心で先端不稔は現行品種と比較しても少なく、よくそろう。 5. 耐暑性があるので、露地栽培(露地マルチ栽培も含む)だけでなく、抑制栽培にも適する。 6. 草勢が旺盛で、根張りがよいので非常に倒れにくく、収穫作業が容易。 ■適応性 露地マルチ栽培以降の作型で最も能力を発揮します。 ■畑づくり(圃場準備) スイートコーンは比較的適応性が広い作物で、畑をそれほど選びませんが、堆厩肥や緑肥を利用し、排水性・保水性・保肥性を兼ね備えた健全な畑を維持します。 肥料は窒素、リン酸、カリそれぞれ10aあたり25㎏を標準とします。目安としては1/2を元肥、残り1/2を追肥としますが、栽培期間を通して肥切れを起こさないように追肥をしていくことが重要です。 ■播種 栽植密度は地域や栽培型によっても異なりますが、10aあたり4,200株(株間27~30㎝×畝間80~90㎝)程度が目安となります。高温期での播種では根張りをよくするために株間を広げることも効果的です。 地温不足は発芽不良の原因となります。発芽そろいをよくするために、地温を15℃以上確保してから1穴3粒まきとします。また、播種時に土壌水分が多すぎると発芽に影響することがあるので注意が必要です。 ■収穫 収穫適期幅は広いですが適期収穫を心がけます。地域や作型によっても異なりますが、絹糸抽出後23~26日ごろが収穫時期になります。収穫期が近づいてきたら、試しどりをして登熟状況を確認し、先端の粒が十分にふくらんで隣の粒との隙間がなくなり、先端の肩が張ってきたら収穫時期です。また、試しどりした1本目を試食してみるとより収穫適期の判定がしやすくなります。 収穫適期幅は広いですが、収穫遅れは食味と収穫後の店もちの低下を招くので注意が必要です。また、品温の上がる前の朝どりや予冷・保冷を行うと品質維持に効果的です。

メーカー情報

株式会社サカタのタネ

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

ほしつぶコーン

タキイ種苗株式会社

おひさまコーン88

タキイ種苗株式会社

キャンベラ86

タキイ種苗株式会社