中原採種場株式会社
種苗メーカーの詳細情報
中原採種場株式会社
会社概要
設立以来、高品質な種苗の開発・販売を通じて農業の発展に貢献しています。
会社情報
会社名
中原採種場株式会社
所在地
〒812-0893 福岡市博多区那珂5丁目9-25
ウェブサイト
公式サイトを見る連絡先
092-591-0310
取り扱い品種
夏作ねぎ
葉ネギ初夏〜夏〜秋どりを中心に、色ツヤ抜群のF1葉ネギ!! ■特性 ・耐暑性にすぐれた系統と、耐病性で色ツヤの良い系統との交配によって育成された夏どり専用品種である。 ・葉は濃緑色の太茎となり、「雷山葱」より色ツヤが良い。 ・葉肉は厚く「...
冬作ねぎ
葉ネギ年内〜冬〜春どりに最適、伸長性抜群のF1葉ネギ!! ■特性 ・耐寒性にすぐれた系統と、耐病性で色ツヤの良い系統との交配によって育成された交配種で、合黒に近く、葉色は濃い。 ・分けつの少ない一本系葉葱で、葉は細めで立性である。 ・葉身...
雷山ねぎ
葉ネギ株の揃い、作業性抜群、濃緑のF1葉ねぎ!! ■特性 ・博多くろ葱と耐寒性を持つ葉づまり系冬葱との交配に依って作り出された交配種。 ・葉色は極濃緑色で、博多くろ葱より濃く、色ツヤもすぐれ揃い抜群となる。 ・葉肉は厚く葉折れの心配なく腰...
雷王ねぎ
葉ネギ生育が早く、葉先の美しいF1葉ねぎ!! ■特性 ・博多くろ葱と耐暑・耐病性を持つ夏系統の交配によって育成された交配種。 ・葉は濃緑色の太茎となり色ツヤ良く腰の強さ、見栄えともに最高である。 ・葉肉は厚く、葉折れの心配なく分ケツはない...
ジャワ夏葱
葉ネギ水耕栽培にピッタリ濃緑立性、高温期栽培専用!! ■特性 ・南方系の細葱で高温期に非常に栽培しやすく、夏期の土耕(極細用)・水耕用として需要が年々高まっている。 ・草丈は九条葱より短かく、日本の品種に比べて耐寒性に劣るが、耐暑性に優れ...
夏洲一本太葱
ネギ首じまり良く、耐暑性強い夏秋ねぎ!! ■特性 ・首部は衿揃いと締り良く、分けつの少ない光沢のある黒柄系一本太葱で、肉質柔かく美味で市場性も高い。 ・軟白部の長さ40cm、太さ2.5cmで、密植ではやや細目となる。 ・夏葱として必要な...
冬洲一本太葱
ネギ合柄系改良種、年内〜早春どり!! ■特性 ・葉色は濃緑で合柄に近い太さとなり、葉長は長く葉肉も厚く茎折れ少ない。 ・葉数は比較的多く6枚前後で、草姿は完全な立性となる。 ・軟白部は光沢のあるろう白色で、45cm前後となり肉質は緻密で...
夏山一本太葱
ネギ揃い抜群。夏秋どりF1一本ねぎ!! ■特性 ・病害などに安定した強さをもち、耐暑性にもすぐれた増収型のF1黒柄系一本葱で、高温期の栽培が容易。 ・首の緊まりは極良。軟白部は繊維が細く、光沢がある。肉質は緻密で、秋冬葱に変わらぬ食味を...
冬山一本太葱
ネギ揃い抜群。秋冬どりF1一本ねぎ!! ■特性 ・増収性にすぐれた合柄系と耐暑性にすぐれた黒柄系との交配によって育成されたF1一本葱。 ・低温伸長性にすぐれるほか、耐暑性や耐病性もあって、作りやすく、秋冬どりに最適。 ・首の緊まりと伸び...
緑葉までおいしい、コンパクトな短太系一本ネギ!! ■特性 ・葉が短く太りが旺盛で、軟白部が20cm程のコンパクトなネギ。 ・辛味が少なく、葉がやわらかい優れた食味特性を有するため、根深ネギの特徴を備えながら、緑葉部までまるごと食べら...