しののめ
5月下旬から収穫のF1中生 分球・抽苔が少ない。 分球・抽苔が少ない。 甲高肩張り、首締良好。 甲高肩張り、首締良好。 尻詰まりはカット加工しやすい形状。 【特 徴】 ● 収穫が近畿地方平坦地で5月20頃になる中生 収穫が近畿地方平坦地で5月20頃になる中生 ● 球形は甲高で肩張りがよく、首の締りも良い。 球形は甲高で肩張りがよく、首の締りも良い。 ● 尻詰まりは中位でカットしやすく、加工用にも適 尻詰まりは中位でカットしやすく、加工用にも適 ● 分球や抽苔は少なく、秀品率・可販率が高い。 【栽培のポイント】 ● 抽苔は少ないが、極端な早蒔きは避ける。 ● 追肥は3月上旬までとする。
                  
                    スクリーンショット
                  
                栽培農場
0件の農場で栽培中栽培農場が見つかりません
この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。