グリーンボート2号

ズッキーニ カネコ種苗株式会社 種苗会社の品種情報ページ

ウイルスに強く極濃緑色で高収量のズッキーニ 特性 ●果実は極濃緑色の円筒形、長さ15〜20cmで収穫期です。 ●低節位からの雌花着生に優れる早生品種です。特に出荷時期が短い遅まきで能力を発揮します。 ●ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV)およびスイカモザイクウイルス(WMV)に強く、高温時の病害による生産の不安定さの軽減が図れます。 ●葉は極濃緑色で切れ込みが深く、草姿はやや立性です。葉裏のとげが少なく作業性に優れます。●蔓は中太からやや細太で、茎折れしにくい点が特長です。 栽培要点 ●多めの元肥と、早めの追肥に心がけ、肥効が切れないように注意してください。 ●老化苗定植は避け、若苗定植を徹底しましょう。●ミツバチが訪花しない低温時には人工交配を行い、秀品生産に心がけてください。 ●初期の低節位の雌花を摘花すると、長期収穫しやすくなります。 ●子葉の付け根から発生する脇芽は早期に除去してください。 ズッキーニ黄斑モザイクウイルス(ZYMV) ●potyvirus属のウイルスで、本ウイルスを保毒したアブラムシにより非永続的に伝搬されます。 ●ZYMVに感染したズッキーニは葉に激しいモザイク症状、果実にも奇形を生じます。 ●虫媒のほか、汁液、接触などによっても伝染するため、被害が拡大しやすいです。対策としては、媒介するアブラムシの防除、抵抗性品種の利用などが挙げられます。

メーカー情報

カネコ種苗株式会社

信頼できる種苗メーカーとして、高品質な品種を提供しています。

栽培農場

0件の農場で栽培中

栽培農場が見つかりません

この品種を栽培している農場はまだ登録されていません。

関連品種

オリーブヤングマン®

株式会社サカタのタネ

ダークヤングマン®

株式会社サカタのタネ

イエローヤングマン®

株式会社サカタのタネ